2018/12/09

OpenGLの例のティーポットを買った

愛聴しているPodcast、Turing Complete FMでOpenGLのサンプルとして収録されているティーポット(通称:Utah Teapot)が紹介されていました。glutSolidTeapot関数で呼び出せるアレです。元々は市販品をスキャンして作ったモデルで、今でも実物が購入可能とのこと。


キャスターのRui Ueyamaさんも購入されたそうで、リプライ欄に購入先も記載されていました。元々はメリタの一部門だったようですが、今は以下のブランドで販売されています。

Friesland

というわけで、自分も購入してみました。上記サイトを見て頂ければ分かりますが、ドイツのサイトなのでドイツからの個人輸入になります。0.85Lや1.4Lなど色んなサイズがありますが、自分が買ったのは0.35Lのものです。

Teekanne 0,35l Weiß Utah Teapot

普段はおよそ20€ですが、ラッキーにもキャンペーン中で13€になっていました。自分用ひとつと、そのうち社内の景品か何かに使おうと、2つ購入。


2つ買っても送料のほうが高いのはご愛嬌。

11/23に注文して11/26に発送連絡、しばらくドイツ国内で留まったあと12/8に到着しましたので納期はおよそ2週間といったところでしょうか。


外側の段ボールを開封。2つ注文しているので、もう1個埋もれています。


個別の梱包はこんな感じ。本体と蓋は別々にくるまれており、茶こしは付属しません。


きれいなレンダリング、ではなく実物のUtah Teapotです。


OpenGLのものと比較。色味が違うのは照明の問題ですね。注ぎ口が若干太い気がするくらいでほぼ一致。なかなかの出来栄えです(どっちが?)。